美し国みえ 移住ポータルサイト

中井 恭佑さん

今回紹介する移住者

中井 恭佑さん
大阪出身の男前漁師(^^)
現在は(株)早田大敷の社員として漁師をしている。

Q.はじめて尾鷲を訪れた時の印象は?

思ったよりも田舎じゃなかったw
駅前にコンビニがあった時は『ほっ』としましたよ(^^;)

Q.家族の反応は?

中学生の時から漁師を目指していたので、家族はすごく応援してくれました。

Q.尾鷲での生活はどうですか?

田舎暮らし。。。全く不便じゃないですよ(*^-^)
車は必須ですけど、スーパーも病院もあるし、もうすぐ高速道路も開通するし、生活するには問題ないです(^^)b

Q.尾鷲市を選んだ理由は?

もともと、漁師になりたいと考えていたことと、インターネットで尾鷲市の事を知ったり、パンフレットで漁師体験教室の事を知り、自分の考えていたこととマッチした。
移住定住フェアに参加したり、尾鷲市の体験教室へ参加して移住を決定した。

Q.移住する際に苦労したことは?

言葉の壁です(^^;)
方言がきつい地域で、しかも早口w
聞き取るのに苦労しましたね。

Q.尾鷲市への移住を考えている人に一言

尾鷲市は漁師になるみんなを応援しています(^^)
体験教室とか漁師塾(長期)なんかもあって、本当に分かりやすいですよ。
漁師になりたい人は、定住フェアとか直接尾鷲市役所に電話してもいいと思いますよ(^^)v

中井 恭佑さん
男前漁師の中井君♪
体験教室での写真
体験教室での写真。
大敷の社長を前にして緊張してます(^^)
大漁
大漁!!!
住所三重県尾鷲市
移住年月平成22年1月