美し国みえ 移住ポータルサイト

自然

リアス海岸や砂礫海岸など多彩な風景が楽しめ、穏やかな入江から雄大な太平洋まで、三重の海は地域によって異なる”顔”を持つことが特徴であり、ひとえに海の近くでの暮らしといっても多種多様な暮らしができます。海水浴や釣りも人気で、透明度の高い海は子どもから大人まで楽しめます。黒潮のもたらす好漁場は新鮮でおいしい魚介類をもたらし、日常の中で海の幸を堪能できることも魅力の一つです。

リアス海岸の漁村の海(尾鷲市九鬼町)

三重県南部と奈良県、和歌山県に位置する紀伊山地の山々は、高く険しい地形と湿潤な気候が特徴で世界遺産である熊野古道が有名です。特に日本百名山の一つにも数えられる大台ケ原は、太平洋からの湿った空気を阻むことで大量の雨をもたらし、豊かな生態系や清流を生み出す豊富な水源、神秘的な苔むした森林をつくっています。一方、三重県北部に位置する鈴鹿山脈では比較的穏やかな地形で四季折々の風景や植生を楽しむことができます。交通の便も良く、山頂からは伊勢平野や伊勢湾の絶景を望むことができることからも、週末のハイキングスポットとしても親しまれています。

紀伊山地の熊野古道

紀伊山地や鈴鹿山脈をはじめとしたの豊かな山々から流れ出る水が三重の清流をつくりだします。
三重県の中南部を流れる宮川は日本屈指の降水量を誇る大台ヶ原山を水源とし、日本一の清流と呼ばれるほどの水質を持ちます。SUPやカヌーといったレジャーのほか、地域の農業用水としても利用されるなど重要な役割を持ちます。三重県南部を流れる銚子川はその透明度の高さから「奇跡の川」と呼ばれ、そのきれいな水の中での川遊びやレジャー等で楽しまれています。三重県北部を流れる鈴鹿川では周辺に緑地公園や商業施設、観光地があるなど地域の生活に根付いています。

奇跡の清流 銚子川(紀北町)

温泉

三重県では、湯の山温泉や榊原温泉をはじめとして、県内各地に歴史ある温泉地が点在しています。日常の中で気軽に、三重の豊かな自然の絶景を眺めることができる温泉に足を運ぶことができます。泉質も温泉地によって多種多様であることから、自分の好きな温泉地を見つける楽しみも生まれ、温泉が近い暮らしが実現できます。

オーシャンビューの温泉(鳥羽市)

アウトドアアクティビティ

豊かな自然を活かしたアウトドアアクティビティが充実しています。大台ケ原や鈴鹿山脈をはじめとした雄大な山々では、初心者でも美しい景色を楽しめるハイキングから険しく急峻な山道のトレッキングを楽しむことができます。宮川や銚子川をはじめとする清流では、日本有数の水質でのカヌー、SUPなどの川遊びなどができます。伊勢湾をはじめとした海ではシーカヤックや海水浴のほか、釣りも人気です。ひとりでも家族でも楽しめるアウトドアが充実しており、移住してからも退屈することなく自然を満喫できますよ。

日本一の清流 宮川(大台町)