【名古屋/2月15日〔土〕】三重県への移住相談会を開催します!
掲載日:

こんなあなたにオススメ!
■移住にちょっと興味があるけど、何から始めたらいいかわからない
■地方で就職先や住まいを探すにはどうすればいいの?
■三重ってどんなところか話を聞いてみたい!
などなど、あなたの移住を一緒に考えさせていただきます。
個別相談形式のため、あなたに応じた相談ができますよ!
ぜひぜひ、お気軽にお申込みください!
当日は鈴鹿市の特産品販売も行います。お買い物のついでに三重県での暮らしについてお話ししてみませんか?
日時
2025年2月15日(土)11時~16時
※11:00~16:00のうち1時間程度(※12:00~13:00、13:00~14:00は予約済みですのでご了承ください)
※当日飛び込みでの参加も可能です!
※事前予約をされた方を優先しての相談となります。ご承知おきください。
特産品販売&パンフレット閲覧会もあります!
鈴鹿市の特産品販売
■2025年2月15日(土) 11時~16時
・鈴鹿抹茶のお菓子
・大黒屋光太夫あられ
・新星の佃煮
・銘酒作を使用した酒饅頭「作饅頭」
・鈴鹿のかぶせ茶
※商品の数には限りがございますので、予めご了承ください。
県内各市町の移住パンフレット閲覧会
■2025年2月10日(月)~16日(日) 10時~19時
※15日のみ11時~19時、16日10時~12時となります。
県内各市町の移住パンフレットを閲覧することができます!
気になった市町のパンフレットはお持ち帰りいただけます。
お申し込み先
https://logoform.jp/form/8vMX/858951
参加費
無料
開催場所
URまちのたね(栄 森の地下街)
(名古屋市中区栄三丁目5番12号先 「森の地下街」南二番街⑩番店舗)
交通のご案内
名古屋市営地下鉄 東山線・名城線
「栄」駅 東改札口より南に徒歩約1分

参加市町
当日は、鈴鹿市・多気町・度会町の担当者も出席しますので、県の移住担当者だけでなく気になる市町の移住担当者にも色々聞けちゃいます!
各3市町については以下をチェック!
鈴鹿市
F1の開催地として知られている鈴鹿市は、自動車産業をはじめとする企業が多く立地する県下有数の商業都市であり、東に伊勢湾、西に鈴鹿山脈といった海や山などの豊かな自然にも恵まれています。
特に、子育て世帯に必要なショッピングセンターや病院、保育所、公園施設などが充実しています!
移住がはじめての方にも暮らしやすいまちですので、お気軽にご相談ください!

多気町
私たちの「多気町」は三重県のほぼ中央に位置しており、多くの気(命)を育む場所という古語に由来するという説があり、古くから農業が盛んで一級河川の清流「櫛田川」・「宮川」の恵みをうけた大地からたくさんの特産品が育まれています。
一年を通し気候も穏やかで、生活の利便性もよい自然豊かな小さな町です。
また、多気町といえば!少し前にはなりますがプロの料理人を目指す高校生レストラン「まごの店」のドラマのモデルにもなった「相可高校」がある町にもなります。現在も部活動の一環として生徒たちが「高校生レストラン まごの店」を運営しており、大人気のお店です。
最近では、大型複合商業施設である東京ドーム24個分の広大な敷地に日本最大級の産直市場や有名料理人が手掛ける地域食材を活かした飲食店、四季を感じるホテルや温浴施設等があります「VISON」による、新しい観光の取組にも注目されており、国内外問わず多くの観光客を集め、今や三重県一大観光拠点に!!
そんな「元気あふれるまち」に来てみませんか!?

度会町
面積の8割以上を山林が占める自然豊かな山紫水明の地です。
美しい水、きれいな空気、景観を有する度会町で
あなただけの「わたらいふ」を探してみませんか。

お申し込み先
★完全予約制のため、必ずお申込みください!
https://logoform.jp/form/8vMX/858951
お問い合わせ先(運営組織)
三重県 地域連携・交通部 移住促進課
TEL 059-224-2420
MAIL iju@pref.mie.lg.jp
担当 久野
※月~金 8:30-17:15