美し国みえ 移住ポータルサイト

御浜町

年中みかんのとれるまちで田舎暮らし

御浜ローカルラボ 移住・交流サポートデスクがあなたの移住をサポートします。

御浜町について

人口令和2年10月1日時点 8,079人
土地面積88.13㎢

御浜町の特徴・魅力

交通

<JRで>名古屋駅より「特急ワイドビュー南紀」にて約3時間で熊野市駅、普通列車にて約16分で御浜町の阿田和駅に至る。
新大阪駅より「特急くろしお号」にて約4時間で新宮駅、普通列車にて約16分で御浜町の阿田和駅に至る。

<マイカーで>名古屋→東名阪自動車道→伊勢自動車道→紀勢自動車道→熊野大泊IC→御浜町(約3時間)
大坂→大和橿原→熊野大泊IC→御浜町(約4時間)

御浜町交通
気候

気候は典型的な海洋性気候で、年間平均気温は17.6℃、年間降水量2300ミリの温暖多雨な地域で降雪はほとんどありません。この温暖な気候を活かし、一年中みかん(柑橘類)が栽培されています。反面、台風の多い地域でもあり、短期間の強雨が多いことが特色です。

御浜町気候
産業・食・観光
御浜町産業・食・観光
自然

御浜町は三重県の南端にあり、北・西は熊野市、南は紀宝町に隣接し、紀伊山地を背に雄大な太平洋を臨みます。また、町の海岸は、20数キロにわたって続く美しい七里御浜の中間に位置し、吉野熊野国立公園域でもあります。

御浜町自然
子育て/教育
御浜町子育て/教育

住まい

  1. 御浜町2202

    物件番号 7135

    住所:
    東紀州 御浜町
    売買希望価格:
    賃貸希望価格:
    間取り:
  2. 御浜町2406

    物件番号 4372

    住所:
    東紀州 御浜町
    売買希望価格:
    1,240,000円
    賃貸希望価格:
    要相談
    間取り:
  3. 御浜町2420

    物件番号 1469

    住所:
    東紀州 御浜町
    売買希望価格:
    1,500,000円
    賃貸希望価格:
    要相談
    間取り:

移住支援制度

  1. 保育所副食費・3歳未満児保育料の無償化

    エリア:
    東紀州 御浜町
    • 子ども
    • ひとり親家庭
    • 保育
    • その他
  2. 放課後児童クラブ

    エリア:
    東紀州 御浜町
    • 子ども
    • ひとり親家庭
    • 保育
    • 教育
  3. 病後児保育

    エリア:
    東紀州 御浜町
    • 子ども
    • ひとり親家庭
    • 保育

イベント情報

先輩移住者の声