【御浜町】地域おこし協力隊募集(観光案内業務)
掲載日:

本州のほぼ最南端、紀伊半島・三重県南部に位置する人口約8,000人の小さなまち、御浜町。
海岸沿いには、約22kmに渡る七里御浜や、祈りの路、世界遺産「熊野古道伊勢路」。海の巡礼道・浜街道、山の巡礼道・風伝峠、横垣峠の三つの熊野古道など、人々の祈りの歴史の足跡があります。
「年中みかんのとれるまち」として親しまれるほど温暖な気候とみかん栽培に適した水はけの良い土壌が、一年を通して、様々な種類のおいしいみかんを育みます。
その気候のおかげか、人々も温かい、それが御浜町です。
主な活動内容
地域のマーケティングセンター機能を担う法人「(一社)ツーリズムみはま」が運用している七里御浜ツーリストインフォメーションセンター(観光案内所)に駐在し、主に次の活動に従事していただきます。
・観光インフォメーションセンターでの案内業務(日本語・英語)
・旅行者動向・地域消費動向などのリサーチ業務
・観光案内所併設のカフェ業務
・第2種旅行業に伴うツアーデスク業務 他・旅行者動向・地域消費動向などのリサーチ業務
※外国人観光案内所として、JNTO認定外国人観光案内所カテゴリー2の認定を受けています。
その他詳細
募集や待遇に関する詳細はふるさと回帰・移住交流推進機構(JOIN)にてご確認ください。 https://www.iju-join.jp/cgi-bin/recruit.php/9/detail/66336
参考URL
(一社)ツーリズムみはま(地域おこし協力隊受入法人) https://tourismmihama.jp/
御浜町タウンプロモーションサイト https://mihama-mie-townpromotion.jp/
お問合せ先
御浜町役場企画課 林
〒519-5292 三重県南牟婁郡御浜町大字阿田和6120-1
電話:05979-3-0507 E-mail:m-kikaku@town.mihama.mie.jp