セミナー
登録タグ:移住 , 三重県 , 起業 , 創業 , 移住セミナー , オンライン , Zoom
(終了しました)【オンライン/9月17日(金)】ええとこやんか三重移住セミナー~みえde起業して暮らす~を開催します!
2021/8/5
こんなアナタにおすすめ!
◆起業・創業について関心がある人
◆移住先を探している人
◆自治体担当者の話を聞きたい人
日時 令和3年9月17日(金) 19:00~20:40
会場 オンライン(ZOOM)
▼内容
19:00~19:20 【イントロダクション】
移住相談員による三重県の紹介
19:20~19:40 【参加市町紹介】
〇伊勢市
伊勢市は「神宮ご鎮座のまち」の歴史・文化、伊勢志摩国立公園の玄関口として四季折々の自然、人々の賑わいが融合したまちです。
〇名張市
名張市は大阪と名古屋の中間あたりに位置し、便利なまちと自然が共存している人口約8万人のまちで、交通アクセスも良好です。
〇明和町
明和町は伊勢平野の南部に位置し、国道23号線や近鉄が通る交通の便の良い町です。また、幻の都「斎宮」があった歴史ある町として知られています。
19:40~20:00 【ゲストスピーク】
三重県に移住し、起業された先輩移住者(2名)に移住、起業した際の体験談をお話しいただきます。
《ゲスト情報》
有川いづみさん
福岡県出身の元OL。
4年前、ひとり旅で伊勢を訪れたことをきっかけに、旅行から3ヶ月後に移住。
1年かけてスタンディングバーを創業し、今年3周年を迎えた。
また、周辺飲食店に声をかけてはしご酒イベント「朔日バル」を企画立案し、代表として現在も活動中。
《ゲスト情報》
玖村 健史さん
奈良県生駒市出身。
前職の仕事の関係上、約10都市での生活を経験し、三重県名張市に移住。
湖のある大自然の中で9年前にカフェレストランを開業しました。
現在、「カフェオーナー・映像クリエイター・小さな農業者」の三足の草鞋を履いて半農半Xを実践中。
家族とヤギさんファミリーと共に忙しくも楽しい日々を送っています。
自身の経験から、都心を離れて自分らしい暮らしを模索している人たちと、移住を推進する名張の架け橋になれるような活動をコンセプトにしています。
20:00~20:40 【ゲスト、参加自治体への質問タイム】
先輩移住者、参加自治体の担当者にゲストスピークに関すること、自治体の移住や起業に関する支援策に関することなど、移住、起業について気になっていることを質問してみましょう!
三重県のスタッフがファシリテーターとなりますので、移住セミナーに初めて参加される方でも安心してください。
▼申込方法▼
下部の申込先欄にある申込ボタンからお申込みください。
(9月15日(水)17:00までに申込みください)
▼注意事項▼
※本セミナーに参加するためには、事前にZoomのインストールをお願いします。下記URLよりインストールできます。
※当日Zoomミーティングルームへは18:45から入場可能です。
当日つながらない場合はええとこやんか三重移住相談センター (080-9512-5093)へご連絡ください。
※セミナーに参加するためのID、パスワード、URLは、9月16日(木)12:00を目安にメールでお知らせします。メールが届かない場合、下記連絡先「ええとこやんか三重移住相談センター」あてにご連絡ください。
開催日 |
---|
2021/9/17 |
開催時間 |
19:00~20:40 |
開催場所 |
オンライン(Zoom) |
お問い合せ先 |
ええとこやんか三重移住相談センター TEL 080-9512-5093 MAIL mie@furusatokaiki.net |
申込先 |
参加費用 |
無料 |
関連情報 |