美し国みえ 移住ポータルサイト

紀伊半島トーク&交流会

【東京/1月31日(金)】「地域×イノベーティブ」からライフスタイルを考える~を開催します!

\こんな人におすすめ/

■何らかの形で地域やその地域の人との関わりを持ちたい
■地域の課題解決やまちづくりに興味がある
■移住して起業や一次産業など新しい働き方にチャレンジしたい
■紀伊半島の地域に興味がある

紀伊半島×移住関連情報誌「TURNS」×東京FM「スカロケ移住推進部」がコラボしたイベントを開催!

テーマは”イノベーティブ”

紀伊半島(三重県・奈良県・和歌山県)で新たなイノベーションを生んでいる3名のゲストをお呼びし、”地域×イノベーティブ”についてトークセッション&交流会を行います。

三重県からは、NPO法人おわせ暮らしサポートセンターの副理事長として活動されている豊田 宙也(とよだ ちゅうや)さんにお越しいただきます!尾鷲市の漁村・九鬼町で地域おこし協力隊として活動され、食堂「網干場」を地元住民と協働で立ち上げたり、移住者の友人と一緒に立ち上げた書店「トンガ坂文庫」を運営にも携わっているなど、様々な活動をされています。

紀伊半島でのライフスタイルや仕事づくり、紀伊半島にあるイノベーティブな力や人を呼び込むコミュニティづくりなどについて学び、自身と紀伊半島との”関わりしろ”を見つける絶好の機会です。
ぜひ、ご応募ください!

詳細情報

■日時

令和7年1月31日(金) 19時00分~21時30分

■会場

SHIBUYA QWS(東京都渋谷区渋谷2丁目24−12 スクランブルスクエア 15F)

■定員

30名

■参加費

1,000円

■応募について

応募期間:12月20日(金)~定員に達し次第終了

 応募フォームはこちら

■主催者

紀伊半島移住プロモーション事業実行委員会(三重県・奈良県・和歌山県で構成)

■お問い合わせ先(運営組織)

TURNSイベント係(株式会社第一プログレス)
TEL:03-6269-9732
E-Mail:event@turns.jp                                             

ホームページ

https://turns.jp/105880