本文へ
三重県移住・交流ポータルサイト ええとこやんか三重
本文へ
  • HOME
  • セミナー
  • 【東京開催/1月25日(土)】三重県移住セミナー テレワークなら移住してもええやん!三重の暮らしを見てみやん? を開催します!

セミナー

登録タグ:移住 , 三重県 , 移住セミナー , 四日市市 , 南伊勢町

【東京開催/1月25日(土)】三重県移住セミナー テレワークなら移住してもええやん!三重の暮らしを見てみやん? を開催します!

2024/12/17

 

 

\こんな人におすすめ!/

●移住したいけど、仕事はどうする?!実はテレワークが気になっている!

●自然に囲まれて生活したいけど、便利な生活も捨てたくない!

●移住先でのテレワーク環境について、リアルな情報が聞きたい!

 

今回の移住セミナーでは、『テレワーク移住』をしている方や今後したいと思っている方に向けて、”トカイナカ代表”四日市市と、”田舎代表”南伊勢町の移住担当スタッフが、それぞれの地域の特徴やテレワーク環境についてお話します!

 

テレワークの現状や働き方のリアルなお話を直接聞ける貴重な機会です。

 

「テレワークをしている人ってどんな人?」

「テレワークができる環境はあるの?」

「三重でテレワークするなら、都市と田舎どっちがいいの?」

 

もちろん、皆さんの気になる疑問や不安にも、なんでもお答えします!

あなたにぴったりのテレワーク環境を見つける一歩を、ぜひこのセミナーで踏み出してみませんか?

 

https://logoform.jp/form/8vMX/852946

※申込期限:1月24日(金)17:00

 

 

《日  時》

 2025年1月25日(土) 13:00~15:00

 

《場  所》

 東京交通会館8階 ふるさと回帰支援センターセミナールームC

 

《内  容》

【第1部】

 ●13:00~13:10 【イントロダクション】

 三重県の概要を紹介します。

 

 13:1013:30 【自治体紹介】

 各自治体の特徴をスライドや写真等で紹介します。

 

 13:3014:30 【Q&Aセッション】

 移住希望者が気になる質問を、四日市市・南伊勢町の移住担当者がQ&A形式で答えていきます。その場で疑問に思ったことを質問することもできます。

 

【第2部】

 ●14:3015:00 【個別相談会】

   話を聞いて気になった地域の担当者に、詳しい移住相談ができます。Q&Aセッションでは聞けなかったことを何でも質問してみましょう!

 

 

《スピーカー》

◆山中 啓嗣(やまなか ひろつぐ)さん

 愛知県出身、四日市市11年目。

 福祉部、環境部を経て、シティプロモーション部1年生。

 市のマスコットキャラクター『こにゅうどうくん』のYoutubeも担当。

  

 

 

西川 百栄(にしかわ ももえ)さん

南伊勢町移住定住コーディネーター

南伊勢町出身、2007年に京都からUターン。

2019年南伊勢町移住定住コーディネーターに就任。

むすび目Co-workingのメンバーとして、コワーキングスペースを拠点に

南伊勢町空き家バンクの運営、移住定住サポートを行う。

 

 

《参加市町》 

◆四日市市

 四日市といえば「工場・コンビナート」というイメージをお持ちでないでしょうか。もちろん今も石油化学コンビナートや半導体メモリ製造工場をはじめ、多様な産業が集積する産業都市としての顔を持っています。

 一方で、実は茶畑や里山など豊かな自然も多くあります。「お茶」が美味しいんです。他にも、東京圏の方に馴染みがあるものといえば「萬古焼」の土鍋や「地酒」のキンミヤも四日市で作られています。

”都会でもありイナカでもあるまち”四日市、一度来てみやん?

 

 

 

南伊勢町

「伊勢志摩エリアでいちばんの田舎町」

 南伊勢町は、三重県の中南部「伊勢志摩エリア」に位置し、町域の約6割が伊勢志摩国立公園に指定されている海に面した自然豊かなまちです。少し足を伸ばせば、伊勢神宮や熊野古道などもあります。

 一次産業が中心の町で、漁業は鯛やマグロ、伊勢海老や牡蠣にサザエ、あおさのりなど、美味しくて活きの良い新鮮な魚介が1年を通して獲れます。 農業は温暖な気候を活かしたみかん栽培が盛んです。

リアス式の海岸沿いに38の集落があり、漁村・農村が混在しながら独自の文化が営まれています。

 子育て支援、若者定住支援も充実しているので、自然豊かな環境の中で暮らしたい方にはおすすめです!

 

  

 

 

《申込方法》

1月24日(金)17:00までに、以下の申込フォームより必要事項を入力してください。

 

 https://logoform.jp/form/8vMX/852946 

 

 

《注意事項》

●セミナーに関するご連絡は1月24日(金)12:00を目安にメールでお知らせします。メールが届かない場合は「ええとこやんか三重移住相談センター」までご連絡ください。

●ご不明なことがあれば、「ええとこやんか三重 移住相談センター」(080-9512-5093)にご連絡ください。

 

  • チラシ

開催日

2025/1/25

開催時間

13:00~15:00

開催場所

東京交通会館8階 ふるさと回帰支援センター セミナールームC

《住  所》東京都千代田区有楽町2-10-1

《アクセス》詳細はこちらから

 

主催者

三重県

お問い合せ先
(運営組織)

三重県移住相談センター

TEL:080-9512-5093

E-Mail:mie@furusatokaiki.net

申込先

1月24日(金)17:00までに、以下の申込フォームより必要事項を入力してください。

 

お申込はこちら

参加費用

無料

交通のご案内

【電車でお越しの方】

●JR山手線・京浜東北線 有楽町駅(京橋口・中央口〈銀座側〉) 徒歩1分

●有楽町線 有楽町駅〈D8〉 徒歩1分

●有楽町線 銀座一丁目駅〈2〉 徒歩1分

 ※詳しいアクセスはこちらから

関連ファイル

関連情報

facebookでシェア twitterでつぶやく
このページのトップへ