登録タグ:三重県 , 移住 , 対面相談 , オンライン相談 , 津市美杉地域
(終了しました)【東京有楽町 or Zoom/1月14日(日)/事前申込制】津市美杉地域休日相談デスクを開催します!
2023/12/16
津市美杉地域の移住担当者と田舎暮らしアドバイザーに相談が出来る、休日相談デスクを開催します!
雑誌やテレビで田舎暮らしの紹介はあるけど、実際のところを知りたい!
今回は実際に美杉町にお住いの日髙さんに「田舎暮らしのホント」を聞けるチャンスです。
◆家庭菜園をしたいけど大変?
◆近所づきあいは難しい?
◆田舎ではどんな趣味を楽しめる??
などなど、個別相談でゆっくり聞いてみてください。
◆津市美杉地域
アウトドアを楽しめる川や山、昔から受け継がれてきた田んぼ、そんな自然の美しい津市美杉地域についてちょっとお話を聞いてみませんか?
<<日程>>
1月14日(日)
◆ご予約枠
ご希望のお時間をご予約下さい。
①11:00-12:00
②13:00-14:00
③14:15-15:15 (予約済み)
*1月12日(金) 16:00申込締め切り
◆相談方法1.2.3.からお選びください。
方法1.
ふるさと回帰支援センター三重県ブースにお越しください。
オンライン(Zoom)に繋ぎ、美杉地域移住担当者・田舎暮らしアドバイザーと個別相談。
方法2.
ご自宅などでオンライン(Zoom)に繋いでいただき、美杉地域移住担当者・田舎暮らしアドバイザー・三重県移住相談アドバイザーと個別相談。
方法3.
現地「美杉地域(津市美杉総合支所)」で対面相談。
◆津市美杉地域移住担当者
美杉地域の移住担当者とゆるキャラのみすぎん。
とても丁寧に地域の説明、移住支援などについてお話をしてくれます。
*みすぎんは移住相談対応はしていません。
◆田舎暮らしアドバイザー 高橋さん
緑豊かな美杉町にアドバイザーにご縁を繋いでいただき横浜から移住。
太郎生地区は美杉の中でも寒い地域ですが、人々は暖かく、山あいの大自然の中、わんこ2匹と主人と楽しく過ごしています。
リノベーション補助金を利用し、屋根裏部屋を改修しヨガ教室を開きました。地域の方々に喜んでいただき嬉しい限りです。
広い畑での家庭菜園も楽しんでいます。
田舎は都会よりもいろいろな意味で豊かだと感じています。
新たな時代に入った今、これからの暮らしを模索している方々に、今度は私がご縁繋ぎのお手伝いをさせていただきます。
<畑の様子>
◆新型コロナウイルス感染対策について
ふるさと回帰支援センターにお越しの際は、新型コロナウイルス感染拡大対策として「マスクの着用」「手指の消毒」「受付時の検温」等をお願いしています。
*新型コロナウイルス感染拡大対策の詳細は下記URLをご確認ください。
*日程が合わない場合はご相談ください。
開催日 |
2024/1/14 |
---|---|
開催時間 |
①11:00-12:00 ②13:00-14:00 ③14:15-15:15 (予約済み)
|
開催場所 |
ええとこやんか三重移住相談センター |
主催者 |
三重県 |
お問い合せ先 |
ええとこやんか三重 移住相談センター 清水 (定休日:月曜・祝日) |
連絡方法 |
ええとこやんか三重 移住相談センター 清水 |
申込先 |
1月12日(金)16:00までにお申し込みください。
*2023年12月28日(木)~2023年1月3日(水)の期間、冬季休業の為メールのご返信が出来ません。ご了承ください。 |
参加費用 |
無料 |
関連情報 |