本文へ
三重県移住・交流ポータルサイト ええとこやんか三重
本文へ
  • HOME
  • おしごと
  • 【12/22〆】志摩市地域おこし協力隊(移住定住促進及びまちづくり)を1名募集します!

おしごと

志摩市

登録タグ:三重県 , 志摩市 , 移住 , 定住 , 地域おこし , サーフィン

【12/22〆】志摩市地域おこし協力隊(移住定住促進及びまちづくり)を1名募集します!

2023/10/23

志摩市における「サーフィンによる移住定住促進及びまちづくり」に向けた以下の活動を重点的なミッションとする地域おこし協力隊を募集します。

 

主な活動内容

(1)サーフィンをきっかけとする移住定住促進

●移住希望者に対する情報提供、相談対応等の受入支援

●志摩市サーフィン活用推進協議会の実施する移住定住促進事業の実施支援

●志摩市の移住者の受け入れや情報発信の中心的役割を担う移住定住中間支援法人の将来的な設立に向けた検討、準備

 

(2)空家等の利活用推進による移住定住促進、まちづくり促進

●志摩市と NPO法人三重ソーシャルビジネスファンドが連携し実施するモデル地区における空家利活用推進に係る事業支援(空家相談業務、空家バンク利用者への支援、空家の利用促進に向けた情報収集・発信 等)

●国府地区における空家等を活用した移住定住促進や地域活性化に資する新規事業の企画立案

 

求める人物像

※必須要件ではありませんが選考時の加点要素とします

●行動力、発想の柔軟性の高さ、コミュニケーションスキル、イベント等の企画立案能力、意見調整能力など、まちづくり人材として必要な能力やスキルに長けた方

●都市開発、建築設計、インテリア・照明・店舗等のデザインなどのスペースデザイン(空間デザイン)に関連する知識、スキル、業務経験等を有する方

●広告や紙面・WEB媒体等のグラフィックデザインやWEBデザイン等に関連する知識、スキル、業務経験等を有する方

●企業等において新規事業の立ち上げや組織マネジメント等の経験のある方

 

応募方法等

応募書類や応募条件等、詳細については、志摩市ホームページをご覧ください。

志摩市HP https://www.city.shima.mie.jp/umitokurasu/info/5833.html

 

また、ご応募の前に、活動拠点の見学を希望される場合は、「お問合せ先」までご相談ください。個別に日程等を調整させていただきます。

※ご希望の時期によってはご見学いただけない可能性ももありますので、予めご了承ください。(交通費等の必要経費はご負担ください)

 

 

  • 【12/22〆】志摩市地域おこし協力隊(移住定住促進及びまちづくり)を1名募集します!_写真1

開催場所

 

お問い合せ先
(運営組織)

志摩市役所 政策推進部 総合政策課

〒517-0592 三重県志摩市阿児町鵜方3098番地22

電話番号:0599-44-0205

メール:sogoseisaku@city.shima.mie.jp

facebookでシェア twitterでつぶやく
このページのトップへ